オーバルチェーンリング!

オーバル(楕円)チェーンリングって?

オーバルは楕円のこと。一般的なチェーンリングは真円なのに対し、楕円形のチェーンリングのこと。

オーバルチェーンリングがロードレースの世界に登場したは 2000 年頃だったと思う。
当時読んでいた自転車雑誌も頻繁に記事にされる位、その登場は自転車業界に衝撃を与えたんだろう。
知らんけど。

「効率的なペダリング」という言葉はロードバイクに乗った方なら必ず耳にする言葉である。
高い速度を維持したり、山を早く登ったりできるのは、ペダルを均一な力で廻す能力「効率的なペダリング」が必要となる。しかし、コレがなかなか難しい。
自分では廻しているつもりでも中々身につくモノではなく、長期間の鍛錬が必要のは言うまでも無い。
オレは諦めた。

「効率的なペダリング」と「オーバルチェーンリング」の関係性について興味のある方は、先駆者であり、老舗のROTOR社のサイトをご覧になった方が分かりやすい。

こいつがトレイルライドでも有効じゃないかって常々考えてた。


オーバルチェーンリングって、誰にでも効果ある?

MTBに乗っているなら、アスファルトからのロードノイズに耳を傾けたことはあるだろう。
特にスピードを上げた時、「ブオン、ブオン」とある一定の周期でタイヤが鳴っているとしよう。
これは、タイヤに伝わるトルクが均一でない、すなわち「効率的なペダリング」ではない証。

そんなの競技者じゃなければ関係ないじゃん!と思われるかも知れないが、
「効率的なペダリング」が出来れば、同じ脚力でも速く、ラクに走れるのは間違いない。

急勾配の未舗装路を思い出して欲しい。
坂を登っている途中で、ズルッ、ズルッとタイヤがスリップしたことはないだろうか。
これは、ペダルからの急なトルクにタイヤのグリップ力が機能せず、登るチカラが逃げたことを意味する。
つまり、効率的なペダリングができていれば、スリップせず無駄なく登れるということ。

とまあ、能書きたれても使ってみないことには説得力は生まれない。
ホントに効果があるか買って確かめることにした。


導入したぜ、楕円形の 32T

32T OVEL
柄がダサい!なんでこんな柄にするんだろう。裏側は無地なので、裏面を見えるように装着するとしよう。
装着の際は、チェーンリングに印字されている△をクランクアームに合わせるようにする。

中華製ナローワイドの 32T 。楕円率は実測で約 11%。
変速の必要ないフロントシングルだから、厳密な精度はいらない。
装着できればオッケー的な激安の中華製で十分。(ホントか?)
PCD が 104 mm 、4穴であることちゃんと確かめて、Amazon でポチっる。

以前は、街中で使うには丁度いいかと 34T 使っていたが、リアスプロケット 11 – 46T での運用で、常用ギアはほとんど4段か5段。トップなんて入れるコトは皆無に等しいってことで、歯数 2T 落とすことに決定。
MTB なので平坦地の最速域は必要ない。貧脚なオレには十分ってか。いや、30T の方が良かったかも。

T30トルクスドライバーとペグスパナでサクッと交換。大切なのは楕円の方向だけ。
ココ間違えると大変…..なんだけど、それはそれで興味はあるぞ。


見せて貰おうか。オーバルの性能とやらを!

と、粋がって漕ぎ出してみたものの、さほど変化を感じない。
鍛え抜いたローディーの方々は違和感を感じる、と云っていたが、感じない。
32T の少ない歯数だとしょうがないか。と諦めかけた時、ロードノイズがいつもと違うことに気づく。

「ブオン、ブオン」と一定の周期でタイヤが鳴っていたのが、「ゴーーーーッ」って連続音のままである。
つまりトルクが均一ってこと。
ギアは 1段づつ上げてみるが、ロードノイズは連続音のままである。
ま、それだけ雑なペダリングだったことかもしれないが、巡航速度が心なしか上がったような気もする。

ほほう、これが効率的なペダリングってヤツか!

走り始めて5分ほどで、太もものあらゆる箇所に疲労が溜まり始める。

推察するに、オーバルの効果によって、
ペダルが水平から60°から 120°あたりの最も力の入れにくい地点にトルクが掛けられるようになったため、
意識せずとも体が呼応したためではないかと。
つまり、普段力を入れていないタイミングで、強制的に力を入れさせられてるんじゃないかと。

パワーメーターとか使ったことないし、正確な情報と言えるかどうかわわからん。
あくまで主観。単に調子にノり過ぎたダケなのかもしれんし。

明らかに感触が変わったことは

  • ダンシングがやりやすくなった(回せるようになった)
  • 上り坂で、1段重いギアが使えるようになった

とまあ、なんのデータも取っていないので確証があるとは言えんが、
ただ現時点では「速くなった感じがする」ので、プラシーボ効果は抜群としておくwwww。
今後は色んなトコや距離走って、実証データを取れたら記事にしょうと思う。

本当に速くなっているといいな。


今回の製作費(税込)


今回使用した工具

よければフォロー、お願いします!

最新の情報をお伝えします

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です