New Item 12月 15日 2022 念願の超音波洗浄機、導入!とにかく試してみる!! 2022 年の夏頃だったと思う。自転車のレストア動画で、超音波洗浄機を使っているのを見た刹那、 「矢木に電流走る…! 」… 続きを読む
Maintenance 12月 5日 2022 激安振れ取り台を買ってみた タイヤの振れなんて、スポーツ量販店で完成車をフツーに買って、フツーに街中走る程度なら、こんな症状気にも留めないし、お目にかかることなんて、ま… 続きを読む
Kona HOSS Dee-lux 3月 30日 2022 油圧ブレーキの交換 3/3 前回記事からの続き ブリーディングにはいくつか方法がある。 シマノのマニュアルに従う方法だと注射器が必要になる。エアが混入しにくい方法とされ… 続きを読む
Kona HOSS Dee-lux 3月 25日 2022 油圧ブレーキの交換 2/3 前回でブレーキを交換する経緯とパーツの選択理由を書いた。こんなに書くつもりなかったんだが、書いてしまったものはしょうがない。さっそく取り付け… 続きを読む
Kona HOSS Dee-lux 3月 24日 2022 油圧ブレーキの交換 1/3 さらば、HAYES El Camino 2006年に発売された当時、 HAYES(ヘイズ)の最上級グイレード El Camino(エルカミノ… 続きを読む
Kona HOSS Dee-lux 3月 4日 2022 MKSペダル、買っちゃった〜 ビンディングペダルに飽きてきて ツーリングバイクとして、十分仕上がってきた Kona Hoss Dee-lux。 いつでも旅に出られるとはい… 続きを読む
Kona HOSS Dee-lux 2月 16日 2022 ハブダイナモは諦めた(涙) 自由をこの手に! Kona Hoss Dee-lux の 27.5インチ(650B)化を行うにあたって、フロントハブはハブダイナモにしたかっ… 続きを読む
New Item 2月 3日 2022 オーバルチェーンリング! オーバル(楕円)チェーンリングって? オーバルは楕円のこと。一般的なチェーンリングは真円なのに対し、楕円形のチェーンリングのこと。 オーバル… 続きを読む
DIY 9月 25日 2021 コーヒーライドバッグ、完成! 現在所有の自転車 2 台には、RIXEN KAUL(リクセンカウル)の KLICKFix アタッチメントを装着している。 元々は自転車にカメ… 続きを読む
Kona HOSS Dee-lux 9月 22日 2021 サイクルスタンド、装着完了! 私は、サイクルスタンド否定論者 本当はつけたくなかったサイクルスタンド。 自分も乗り始めの頃はサイドスタンドを装着していたから、どこでも駐輪… 続きを読む
DIY 6月 18日 2021 続・カメラバッグを自転車につけたい、けど失敗する(号涙) 前回記事を書き終えてから、もう寝ても覚めてもカメラバックが頭か離れない。 失敗した原因は、アダプターを支える中敷きの強度ということはわかって… 続きを読む
New Item 6月 13日 2021 203mm ディスクローター装着! 圧倒的な制動力ってどんな感じ? 先日、ヤフオク! でポチったホイールに、オマケでついてた 203mm ディスクローター2枚。ディスクローター… 続きを読む