DIY 4月 7日 2022 カメラバッグを自転車につけたい FINAL 未完成の仕事にいつまでもしがみついていることほど疲れるものはない。 アメリカを代表する哲学者・心理学者 ウィリアム・ジェームズ の言葉。 初回、二回目と、安く自転車に装着できるカメラバックを仕上げようと知恵を巡らせてきたが、結局は素材の問題ということに回帰する始末に。 そもそも安く仕上げようというの… 続きを読む
DIY 6月 18日 2021 続・カメラバッグを自転車につけたい、けど失敗する(号涙) 前回記事を書き終えてから、もう寝ても覚めてもカメラバックが頭か離れない。 失敗した原因は、アダプターを支える中敷きの強度ということはわかっている。要は、材質だ。 とはいえ、確証もないのに材料を買う気にはなれない。なんとか手持ちの材料で...などとケチ臭いことで頭を悩ませてたワケだ。 そして見つけたの… 続きを読む
DIY 6月 3日 2021 カメラバッグを自転車につけたい、けど失敗する(涙) 2/2 一夜明けて、待ちきれず朝から作業 BASIL(バジル) バスケット クリックフィックス アダプタープレート をカメラバッグにつける前に、そもそも、RIXEN KAUL(リクセンカウル)の KLICKFix アタッチメント自体を自転車につけていないことに気づいたのが昨晩の深夜。 これじゃカバンの位置す… 続きを読む
DIY 6月 2日 2021 カメラバッグを自転車につけたい、けど失敗する(涙) 1/2 さすが、モンベル もうかれこれ20年近く愛用している Mont-bell(モンベル)ベーシックカメラバッグ M。始めて自分が購入したカメラバッグでもある。 ホントはDomke(ドンケ)が欲しかったのだが、堅牢で丈夫な作りとコスパの良さ(確か6,000位だったかな)に惹かれて購入。 収納力としては、2… 続きを読む